新着記事

この店舗に所属するスタッフ

プチバッグの形状と用途
シモジマオンラインスタッフ
2023/09/25 17:00

プチバッグの形状と用途

贈り物やちょっとしたお礼などを渡す際に活躍する紙袋。中でもプチバッグは手のひらサイズの紙袋で、ありそうでなかった使い勝手のいいサイズ感が人気の商品です。本稿では、プチバッグの選び方について、形状と用途の観点からご紹介いたします。

プチバッグとは?

プチバッグとは、小さくちょこっとした見た目が魅力的なマチ付きの紙製ギフトバッグです。小さな雑貨やお菓子など、ちょっとした贈り物にぴったりのサイズ感で汎用性も抜群です。シンプルな見た目で、シールやスタンプ、リボンなどを用いてオリジナルのギフトバッグを作成することも可能です。 プチバッグカテゴリはこちら

プチバッグの形状

プチバッグには大きく分けて2タイプあります。この項では、プチバッグのサイズと形状についてご紹介いたします。

縦長タイプ

【9-6】幅90×マチ60×高120mm 【12-6.5】幅120×マチ65×高150mm 一般的な紙袋のような見た目のプチバッグです。サイズが2種類あることから、内容物のサイズによってお選びいただけます。無地のタイプに加え、柄入りのかわいらしい商品もございます。

舟形タイプ

【F9-6】幅90×マチ60×高100mm 横幅のある舟形プチバッグは、クッキーなどのお菓子を入れるのにぴったりの商品です。舟形のかわいいデザインは商品を入れてディスプレイするのにもおすすめです。
プチバッグカテゴリはこちら

プチバッグの用途

かわいらしいデザインとサイズ感が魅力のプチバッグ。どのような使い方があるのでしょうか。ここでは、プチバッグの使用例をご紹介いたします。

お持ち帰り用の袋に

お店のロゴスタンプを押したり、お店の名前の入ったギフトタグをつけたりすることで、オリジナルのお持ち帰り紙袋にすることができます。中でもおすすめはお菓子屋さんでのご利用。サイズの合った袋に入れることでお菓子が崩れてしまうのを防ぐことができます。

ギフトラッピングに

手作りのお菓子や小物をラッピングするのに最適なサイズのプチバッグ。バレンタインデーやホワイトデー、クリスマスなどのギフトラッピングをはじめ、ちょっとした贈り物やお礼、結婚式の引き出物のラッピングにもおすすめです。リボンやシールで袋をデコレーションすることで、特別感のあるギフトになります。

福袋に

大きな袋にたくさんの商品が入っているイメージの福袋ですが、ミニバージョンはいかがでしょうか。赤いプチバッグに別売りの福袋シールを貼って簡単に作成することができます。お店だけでなく、ご家庭やグループでのイベントで福袋を作るとよりお正月を楽しむことができそうです。 プチバッグカテゴリはこちら

まとめ

プチバッグの形状と用途についてご紹介いたしました。小さくてかわいらしい見た目と汎用性の高さが人気のプチバッグ。別売りのラッピング資材と組み合わせることでおしゃれなアレンジを楽しむことができます。ぜひご活用ください。 プチバッグカテゴリはこちら

シモジマオンラインショップ
包装用品・店舗用品の通販 シモジマ オンラインショップはこちら!