布製手提げ袋の素材と種類
物の持ち運びには欠かせない“袋”には、紙やプラスチック、繊維など様々な素材の商品があります。布製手提げ袋は、持続可能性と多機能性から様々な場面で愛用され、環境にやさしい包装として重要な役割を果たしています。この記事では、布製手提げ袋を素材と種類に合わせた用途の観点からご紹介していきます。
布製手提げ袋とは?
布製手提げ袋とは、布地で作られた丈夫で再利用可能なバッグです。多様な布地から製造されており、形状・サイズ・デザインも幅広いため、好みや用途に合わせて選択することができます。また、軽量で持ち運びが容易であり、日常のアクティビティや買い物で便利に使用されています。
布製手提げ袋カテゴリはこちら
布製手提げ袋の素材
まずは布製手提げ袋にどんな素材で作られたものがあるのかをご紹介いたします。使用シーンにあった素材を選んで使ってみましょう。
不織布
不織布は通常の布のように織るのではなく、繊維を科学的な力で結合し作られているため、耐久性があり破れにくいという特徴があります。また、通気性があり、空気や水蒸気を通すため、食品や生鮮品を包むのに適しています。医療用途や買い物袋まで幅広い用途で使用されています。
綿(コットン)
柔らかく、吸湿性、耐久性に優れた素材です。綿は、一般的に丈夫で耐久性があり、しっかりとした縫製が施された綿製商品は長持ちします。柔らかな肌触りの為、肌着などの衣料品やハンカチに使用されています。
帆布(キャンバス)
平織りで織られた厚手の布です。ねじった糸を使用することで、布の強度を高め、毛羽立ちを軽減しています。耐久性と通気性が優れていることから、古くは帆、現在ではカーテン、靴など身の回りにある様々な製品に使用されています。
ポリエステル
プラスチックの一種であり、科学的に合成された原料のみから作られる合成繊維です。ポリエステルは、耐久性、耐摩耗性に優れており、丈夫で日常での高頻度な使用にも耐えうる素材です。また、しわになりにくく、耐水性、速乾性が高いことから、小さく折り畳んで持ち運ぶエコバックにも使用されています。
布製手提げ袋カテゴリはこちら
布製手提げ袋の種類
不織布袋
ハーフワインボトル用の小さめサイズから厚手の衣類が入るよう大きなサイズまで幅広く展開しています。底マチの有無や、カラー、持ち手の種類までお好みのものを選択できます。紙製袋よりも頑丈なため、贈答品用のギフトバックとしてもおすすめです。
不織布テイクアウト袋
ドリンクやフードを持ち帰る際に使用する不織布製のバッグです。真ん中に商品を置いて持ち上げるだけでバグとして使用できます。バッグと言っても、使用するまでは1枚の不織布シートの状態なので、店頭でのストックにも場所を取りません。中の商品が見えるので、インスタ映えします。
巾着袋
袋にあらかじめリボンや紐が内蔵された、商品を簡単にラッピングできるギフトバッグです。ふんわりとした見た目やラッピングの容易さから人気のある商品です。雑貨やお菓子のパッケージにおすすめです。
エコバッグ・レジバッグ
しわになりにくく、丈夫な素材を使用したお買い物に最適なバッグです。ちょっとしたお買い物用からレジかごに対応したものまでサイズを展開しています。コンパクトに折り畳むことができ、持ち運びに便利です。お買い物などの普段使いや、荷物が増えてしまった時のサブバッグとしてもおすすめです。
キャンバストートバッグ
キャンバス(綿)製のトートバッグです。丁寧に縫製されており丈夫です。通勤や通学、必需品の携帯におすすめです。
手提げランチバッグ
お弁当の持ち運びに便利なマチ付きバッグです。あらかじめ保冷機能の付いたものや、通常のバッグと保冷バッグの2通りの使い方ができる商品もあります。
小判抜きバッグ
持ち手がくりぬかれた袋です。持ち手が内蔵されているため、取手がちぎれる心配が少なく、収納の場所も取りません。パンフレットなどの配布や商品サンプリングにおすすめです。
ショルダーバッグ
手提げと肩掛けの2通りの使い方ができるバッグです。旅行先での荷物の持ち運びやスポーツバッグとしておすすめです。
布製手提げ袋カテゴリはこちら
まとめ
今回は、布製手提げ袋をご紹介しました。布製手提げ袋の素材は丈夫でありながらも柔らかく、繰り返し使用することができます。
環境問題に関心が高まっている現在、環境に優しく、ショッピングから日常使いまでどんな場面でも活躍できる、布製手提げ袋を選択してみてはいかがでしょうか。
布製手提げ袋カテゴリはこちら