のし紙 祝無地の使用場面とサイズ
シモジマオンラインスタッフ
2024/01/10 13:42
のし紙 祝無地の使用場面とサイズ
お祝いや贈答品、景品などの包装に使用されるのし紙。中でも中心に蝶結びが印字された祝無地タイプは、結婚祝い以外のお祝い事やお礼など、幅広く使用できるのし紙です。本稿では、そんな祝無地ののし紙の使用場面とサイズについてご紹介いたします。
のし紙 祝無地とは?
のし紙 祝無地とは、一般的なお祝い事に使用されるのし紙です。何度も結びなおすことができることを表す蝶結びは、繰り返しあって嬉しいお祝い事に使用されます。無地タイプなのでシーンに合わせて表書きや慶事用のスタンプなどを押してご使用ください。
のし紙 祝無地カテゴリはこちら
のし紙祝無地の使用場面
蝶結びが印字された祝いののし紙は、ちょっとしたお礼やお祝いなどに使用されます。具体的にはどのような場面で使用されるのでしょうか。この項では、祝無地ののし紙が使用される場面についていくつかご紹介いたします。
・出産祝い
・新築祝い
・入学祝い
・卒業祝い
・開店祝い
・お年賀
・お歳暮
・お中元
他にも様々な祝い事や贈答品に使用されます。ただし、何度も結びなおすことができて「繰り返しあって喜ばしい事柄」をお祝いする蝶結びののし紙は、結婚祝いに使用するのはNGです。結婚祝いを贈る際には結び切りののし紙を使用するようにしましょう。
のし紙 祝無地カテゴリはこちら
のし紙祝無地のサイズ
のし紙には豊富なサイズがあります。ここでは、のし紙の一般的なサイズについてご紹介いたします。
規格 |
サイズ(mm) |
A5 |
148×210 |
B5 |
182×257 |
A4 |
210×297 |
B4 |
257×364 |
A3 |
297×420 |
切手判 |
195×267 |
半紙判 |
225×303 |
美濃判 |
267×388 |
反物判 |
327×448 |
豆のし04 |
75×151 |
豆のし03 |
100×227 |
豆のし02 |
127×227 |
豆のし01 |
152×269 |
のし紙 祝無地カテゴリはこちら
まとめ
この記事では、祝無地ののし紙についてご紹介いたしました。お祝い事や贈答品など、様々な場面で使用することができる祝無地ののし紙。シモジマでは、豊富なサイズ展開をご用意しております。ぜひご活用ください。
のし紙 祝無地カテゴリはこちら
関連ブログ
のし紙 祝十本結切のルール
のしシール・短冊シールの特徴と種類
のし袋の種類と書き方
包装用品・店舗用品の通販 シモジマ オンラインショップはこちら!