会員様限定 5,400円(税込)以上お買い上げで送料無料!

ハンドメイドからピアスのリメイクまで!イヤリングの作り方

ハンドメイドからピアスのリメイクまで!イヤリングの作り方

耳に揺れる素敵なイヤリング‥
でも市販ではピアスが主流で、意外に自分好みのデザインってなかったりしますよね。
お店にあるイヤリングって、なんだかパーツが大きいのも気になるし‥
ハンドメイドだと、これまでになかったデザインでも安価で作れたりします。
もちろん華奢なデザインだって、長く揺れるデザインだって可能です!
是非の機会にハンドメイドのイヤリングに挑戦してみましょう♪

  1. 簡単なイヤリングの作り方
  2. 他にもあるいろいろなイヤリングの作り方
  3. ピアスをイヤリングにリメイクする
  4. シモジマオンラインショップで取扱のあるオススメアイテム

1.簡単なイヤリングの作り方

必要な道具

まずは基本的な道具やパーツをご紹介します。

【必要な道具】
画像の左から
・ニッパー
ワイヤーやテグスなどを切断する道具です。
・丸ヤットコ
9ピンやTピンの先端処理によく使用します。コツがいります。
・平ヤットコ
9ピンやTピンの先端処理、パーツを掴む、丸カンを開く、使用頻度の高い必須アイテムです。

【必要な基本的なパーツ】
・イヤリングパーツまたはノンホールピアス
昔ながらの耳を挟む大振りのイヤリングパーツや、シンプルなデザインのノンホールピアスがあり、ノンホールピアスは樹脂製もあります。
・丸カン、Cカン
パーツとパーツをつなぐのに必要なパーツです。
Cカンは細身のパーツで、あまり違和感なくパーツを繋ぎたい時に使用したりします。
丸カンはCカンより太く頑丈ですが存在感があるので、大振りのパーツから繋ぐ際などに使います。
・9ピン、Tピン
ビーズやパールなどのパーツに通して使用します。
9ピンは片方が丸を描いたワイヤーで、連結が続く場合などに使用します。
Tピンは文字通りTの形をしており、先端のパーツとして使用します。
・ビーズやコットンパールなど好みのアクセサリーパーツ

お好みの形や色・光沢のビーズや、軽くて便利なコットンパールなど種類は様々です。
透かしパーツで存在感を出すのもいいですし、カットが施されたビーズだと光に当たったときキラキラして綺麗ですよ。
・その他チェーンやテグス、エンドパーツなど
長いデザインにしたい時は、丸カンやCカンだけでなくチェーンを使うと良いですよ。
華奢なイメージなります。
また凹凸のあるエンドパーツをTカンの先に挟むことにより、また違った雰囲気が出せます。

初歩的なコットンパールのイヤリング

今回は初歩的なコットンパールのイヤリングの作り方をご紹介します。

  1. コットンパールにTピンを通します。
  2. 通した先のTピンのワイヤーを平ヤットコで垂直に曲げます。
  3. 曲げたワイヤーを7~8mmの所をニッパーで切ります。
  4. 丸ヤットコでワイヤー先端を挟み、根元に向かって丸めていきます。
  5. 9ピンを他のコットンパールに通し、先ほど同様に先端をニッパーで切り丸めます。
  6. 丸めた同士を平ヤットコで開いて繋いでいき、三連のコットンパールのパーツを作ります。
  7. 最後にイヤリングパーツとコットンパールのパーツを丸カンでつなげ、完成です。

最初はワイヤーの取扱と、平・丸ヤットコの使い方で苦労するかもしれません。
ですが何度かやるうちに慣れてきますので、初めは簡単なものから挑戦してみましょう。

2.他にもあるいろいろなイヤリングの作り方

基本的なイヤリングの作り方はどうでしたか?
道具やパーツに慣れるまでは大変な方もいるかもしれませんが、慣れてしまえばサクサク無意識に出来てしまいますよ。
それでは基本を踏まえて、他のデザインにも挑戦していきましょう。

造花を使ったフープイヤリング

造花を使ったフープイヤリング

造花をあしらった、大振りなデザインのイヤリングです。
花の色を変えれば季節に合ったイヤリングがいくつも作れますよ!

  1. 造花を分解して、好きな花びらを重ねます。
    ※中央に穴がない場合は、ピックなどで予め穴を開けておきます。
  2. フープのパーツに花びらを通し、両端をビーズやパールで挟みます。
  3. 花びらとビーズが動かないように、ビーズに接着剤を付けて固定する。
    ※丁寧にする場合は、潰し玉で固定して潰し玉を覆うメタルパーツに接着剤を付けて固定する。
  4. フープのパーツに接着剤を付けて先端を固定します。
  5. 丸カンをフープパーツに繋げる。
  6. 丸カンとイヤリングパーツ(もしくはノンホールピアス)を繋げて完成。

長いデザインの揺れるイヤリング

長いデザインの揺れるイヤリング

ピアスではよくある、長いタイプのデザインです。
揺れる華奢なデザインがイヤリングユーザーにはたまらないかも?

  1. 好みのデザインのチェーンを選び、好きな長さでカットしておく。
    二つのチェーンの長さをずらしておくと、先端のパーツが重ならず綺麗に仕上がります。
  2. 好きなチャームにCカンを通し、チェーンと繋ぎます。
  3. パールにTカンを通し、先端をカットして丸カンで丸めておきます。
  4. 3にチェーンを通します。
  5. 2と4を丸カンに通します。
  6. 丸カンとイヤリングパーツ(もしくはノンホールピアス)に繋ぎ、完成です。

基本的にはパーツ同士を繋いでいけば完成しますが、パーツによってコツがいるでしょう。
9ピンTピンの処理と、丸カンCカンの開き方(左右にずらす)を覚えてしまえば、かなりの種類のイヤリングが出来るようになりますよ。

3.ピアスをイヤリングにリメイクする

既に手元にあるピアスを、イヤリングにリメイクしたい場合はどうすれば良いでしょうか。
ピアスのパーツをイヤリングパーツに変更すれば、市販のピアスもイヤリングに早変わり!
是非チャレンジしてみてください。

・ピアスパーツについている丸カンやCカンがあれば、開いて外す。
・新たにイヤリングパーツに付け替える。
これだけです!

もしピアスのパーツにくっついてしまっている場合は、接着部を切断して新たに接着剤で付けられるデザインのものもあるでしょう。
でもなるべく丸カンで繋がっているタイプのものが壊す可能性が低いですので、よくデザインを見極めてリメイクしてみてください。

4.シモジマオンラインショップで取扱のあるオススメアイテム

それではシモジマオンラインショップから、イヤリング作りにオススメの商品をいくつかご紹介したいと思います。

4901755162530
4582345830048
4935728505116

いかがでしたでしょうか。
ハンドメイドには無限の可能性があり、無限のアレンジが広がっています。
是非自宅に眠っているピアスやネックレスのチャームがあれば、イヤリングにアレンジして色んな人に見てもらえるアクセサリーに生まれ変わってもらいましょう♪