新着記事

タグ

この店舗に所属するスタッフ

ケーキ用小物の種類とケーキデコレーションのコツ
シモジマオンラインスタッフ
2023/12/28 11:23

ケーキ用小物の種類とケーキデコレーションのコツ

ケーキ用小物は、美しく魅力的なケーキデコレーションを作り上げるための重要なアイテムです。本稿では、それらの種類と、ケーキデコレーションの際のコツについて掘り下げていきましょう。

ケーキ用小物とは?

ケーキ用小物とは、ケーキ作りや持ち運びに使用される様々なアイテムです。ケーキの見た目を豪華にしたり、特定のテーマに合わせたり、作業を容易にするために用いられます。 ケーキ用小物カテゴリはこちら

ケーキ用小物の種類

この項では、ケーキ作りや持ち運びに用いられるケーキ用の小物について一部抜粋してご紹介いたします。

ケーキピック

ケーキピックは、ケーキの上に飾るだけで簡単にケーキに彩りを加えることができます。デザインが豊富で、クリスマスやハロウィンといった季節ごとのデザインや、オールシーズン使えるおしゃれなデザインもございます。ケーキのテーマや色合い、雰囲気に合わせて選びましょう。

ケーキストッパー

ケーキを持ち帰ったとき、ケーキが箱の中で崩れてしまってはショックですよね。そんなアクシデントを防止してくれるのがケーキストッパーです。ケーキ箱の中の空きスペースに入れることで、ケーキの傾きや倒れを防ぎます。ストッパーの中に保冷剤を入れられるタイプも人気のシリーズです。

ケーキ用キャンドル

誕生日や記念日のケーキには欠かせないキャンドル。最も一般的なカラフルでシンプルなものから、数字の形をしたキャンドルや「Happy Birthday」の 文字入り、火をつけると音楽が流れる不思議なローソクなど、ユニークな形や色のものまで幅広い種類がございます。

絞り袋/口金

絞り袋と口金は、クリームやあんこを絞り出すためのアイテムです。袋の先端を切って絞り出すことも可能ですが、口金を袋に装着することで様々なデザインのクリームを作り出すことができます。シュークリームやモンブランなど、一般的なケーキとは違ったクリーム専用の口金もございます。
ケーキ用小物カテゴリはこちら

ケーキデコレーションのコツ

ここでは、ケーキをきれいにデコレーションするためのコツをご紹介いたします。 【スポンジ】 スポンジの表面が凸凹していると、デコレーションがきれいに仕上がりません。平らに形を整えましょう。 【クリーム】 全体にクリームが均一に広がるように塗ります。スポンジの表面が透けないくらいの厚さで塗りましょう。厚くしすぎると、重みでスポンジが崩れてしまうので注意が必要です。 【飾りつけ】 フルーツや飾りを配置するときには、全体のバランスがよくなるようにしましょう。大きさや色味で変化を出すと華やかな印象になります。 ケーキ用小物カテゴリはこちら

まとめ

この記事では、ケーキ用小物の種類とケーキデコレーションのコツについてご紹介いたしました。豊富な種類でケーキをより魅力的にみせてくれるケーキ用小物。シモジマでは、様々な種類をご用意しております。ぜひご活用ください。 ケーキ用小物カテゴリはこちら

関連ブログ

ケーキ用キャンドルの種類とおすすめの使い方 絞り袋の口金(くちがね)の使い方と種類について ケーキ箱の大きさと形状の選び方

シモジマオンラインショップ
包装用品・店舗用品の通販 シモジマ オンラインショップはこちら!