新着記事

タグ

この店舗に所属するスタッフ

コースターの使い方と選び方
シモジマオンラインスタッフ
2023/09/26 11:30

コースターの使い方と選び方

コースターの使い方と選び方 カフェやレストランで飲み物を注文する際に、テーブルの上にサーブされるコースター。冷たい飲み物を飲む際に滴ってしまう水滴を吸収し、テーブルを衝撃や汚れから保護する働きがあります。この投稿では、コースターの使い方と選び方についてご紹介いたします。

コースターとは?

コースターとは、飲み物を安定させ滑りにくくするだけでなく、水滴や冷たい飲み物からの凝結水を吸収し、テーブル面を保護する役割を持った商品です。また、お店に訪れた思い出の印として持ち帰り、コレクションされる方もいらっしゃるため、ブラントやデザインのプロモーションとしても注目されています。 シモジマでは、使い捨ての紙製コースターを使いやすい白無地からお洒落な柄入りまで豊富に取り揃えています。 コースターカテゴリはこちら

コースターの使い方

コースターの使い方 まずはコースターの使い方についてご紹介いたします。

飲み物の水滴吸収に

前述のように水滴の吸収やテーブル面の保護には、コースターが欠かせません。長時間染み込んだ水滴の痕は落ちにくく、木製テーブルなどの痛みの原因にもなりえます。紙製コースターは、汚れても使い捨てできるため衛生的で、大人数のパーティや飲食店での提供にお勧めです。

名札や席札に

ペンやシール、印刷でデコレーションを施すことで、結婚式やパーティなどの席札や、名札に活用することができます。通常の紙より厚く強度があるため、長時間の使用でもボロボロになりにくいです。また、席札・名札として使用した後は、本来のコースターとしてもご使用いただけます。

インテリアや工作に

余白や裏面にメッセージやイラストを描くことができるため、お子さんとの工作やインテリア作成にもおすすめです。リボンやマスキングテープを用いた季節のオーナメントづくりやオリジナルかるたづくりなど活用方法は多岐にわたります。また、コースターをタグやラベルとして使用し、名前やメッセージを書いたり印刷したりして、ギフト包装やプレゼントにアクセントを加えることもできます。 コースターカテゴリはこちら

コースターの選び方

コースターには、豊富なバリエーションがあります。今回は、形・柄・素材に焦点を当てて商品をご紹介いたします。

王道の角丸型・丸型、喫茶店を思い出させるようなレースタイプなどのバリエーションがあります。 サイズは通常のガラスコップに丁度良いサイズの90mmの商品が多いです。ご使用になるコップに合わせて、サイズを調整してもよいですね。厚みは、0.5~2.0mmまで扱いがあり、厚みが増すごとに吸水力も増します。

使いやすいシンプルな無地や、上品な空押し、懐かしレトロな柄入り、個性的な文字入りなど使用シーンに合わせて豊富な柄から選ぶことができます。柄入りのコースターは、食卓を彩りたいときに最適です。パーティやお洒落なランチシーンに。

素材

通常の紙製コースターのほかに、森林認定紙を使用した環境に優しいリフレコースターを取り扱っています。 リフレコースターは独自の表面加工と特殊紙で、普通の厚紙でできた紙コースターより圧倒的に吸水性が高く、キンキンに冷えたグラスもくっつきません。4折になっているため、ジョッキなどの大きなグラスや冷えたお皿を提供する際のご使用もおすすめです。
コースターカテゴリはこちら

まとめ

まとめ ここまで、コースターの使い方と選び方についてご紹介しました。コースターは、水滴を吸収し、インテリアや工作にも使用できる、実用性と彩りを兼ね備えた便利なテーブル用品です。白無地から、柄入り、環境に優しい素材を使用したものまで、バリエーションが豊富です。お客様へのおもてなしとしてコースターを活用してみてはいかがでしょうか。 コースターカテゴリはこちら

関連ブログ

透明カップ(ドリンク用)の蓋の種類と用途 ヘイコープラスチックコップの対応蓋とおすすめテイクアウトグッズ 未晒紙コップの特徴と使い道

シモジマオンラインショップ
包装用品・店舗用品の通販 シモジマ オンラインショップはこちら!