新着記事

タグ

この店舗に所属するスタッフ

ダブルサテンリボンの特徴とアレンジ方法3選
シモジマオンラインスタッフ
2023/12/12 16:12

ダブルサテンリボンの特徴とアレンジ方法3選

リボンには片面に光沢のあるシングルサテンリボンと、両面に光沢のあるダブルサテンリボンがあります。今回はダブルサテンリボンについてご紹介します。ダブルサテンリボンを使ったアレンジ方法も3つご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ダブルサテンリボンとは?

ダブルサテンリボンは、両面に光沢のあるサテン生地を使用したリボンです。サテンリボンの中でも特に高級感があり、滑らかな手触りと美しい光沢が特徴です。カラーバリエーションが豊富でリボンの幅も細いものから太いものまで、様々な種類があります。 ダブルサテンリボンカテゴリはこちら

ダブルサテンリボンの特徴

ここではダブルサテンリボンの特徴をご紹介します。

豊富なカラーバリエーションとサイズ展開

ダブルサテンリボンは豊富なカラーバリエーションが特徴です。そのため、どんなギフトラッピングや装飾にも便利に使用することができます。ダブルサテンリボンは細いものから幅広のものまであるので、用途に応じて適切な幅やサイズを選ぶことが出来ます。

サテン生地

サテン素材は柔軟で扱いやすく、また耐久性にも優れています。光沢のあるサテンリボンは高級感のある仕上がりになるため、とても人気があります。ダブルサテンリボンは、両面に光沢があるのが特徴です。 ダブルサテンリボンカテゴリはこちら

ダブルサテンリボンのアレンジ方法

ダブルサテンリボンは様々なシーンで使用されています。ここでは、ダブルサテンリボンのアレンジ方法についてご紹介します。

ラッピングに

定番ですが、リボンラッピングにおすすめ。リボンを結ぶときにリボンの裏が見えてしまったことはありませんか?リボンの裏表を気にせずに結べるのもダブルサテンリボンの特徴です。

クリスマスリースやオーナメントに

クリスマスリースにぐるぐると巻き付けたり、ミニリボンを作って紐を通せばオーナメントが作れます。両面に光沢があるので誰でも簡単に作れて、イベントにもぴったりです。

ラベンダースティックやリボンレイ

ラベンダースティックとはラベンダーの穂と茎にリボンを巻き付け、部屋やトイレにおいてその香りを楽しむものです。ダブルサテンリボンは柔らかい手触りで扱いやすいので、ラベンダースティックやリボンレイを作るのにおすすめです。
ダブルサテンリボンカテゴリはこちら

ダブルサテンリボンについてのまとめ

ダブルサテンリボンの特徴とアレンジ方法についてご紹介してきました。ダブルサテンリボンは思っていた以上に汎用性が高く、便利なアイテムだったのではないでしょうか。今回ご紹介した以外にもダブルサテンリボンはまだまだ魅力がたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね。 ダブルサテンリボンカテゴリはこちら

関連ブログ

ラスターサテンリボンの魅力とアレンジ方法について リボン什器の種類と使い方 サテンリボンの種類と選び方

シモジマオンラインショップ
包装用品・店舗用品の通販 シモジマ オンラインショップはこちら!