新着記事

タグ

この店舗に所属するスタッフ

鮮度保持シートの種類と使い方
シモジマオンラインスタッフ
2023/08/15 16:20

鮮度保持シートの種類と使い方

鮮魚や精肉パックの下に敷かれている鮮度保持シート。食品から出るドリップや余分な油分を吸収し、食品の鮮度を維持する役割があります。鮮度保持シートには、食品を選ばずに使える物から特定の食品に特化した物までラインナップがあります。このブログでは鮮度保持シートの特徴や種類を紹介していきます。用途にぴったりの鮮度保持シートを探していきましょう。

鮮度保持シートとは?

鮮度保持シートは、食品の鮮度を保つ高機能な食品用シートです。食品から出るドリップなどを吸収することで食品から出る臭みを抑えることができ、食材の保存期間も伸ばすことができます。通気性があるタイプの鮮度保持シートは、包んでいても肉や魚を綺麗に発色させる効果もあります。刺身やお肉の冷凍、冷蔵保存や、さばいた魚の水分を拭き取るために使用できます。 鮮度保持シートカテゴリはこちら

鮮度保持シートの種類

鮮度保持シートは、使う食品を選ばずに使えるものや、特定の食材、食品に特化した物があります。この項では鮮度保持シートの種類を紹介していきます。

万能タイプ

扱いやすい万能タイプは食品を選ばずに使えるうえ、ご家庭でも使いやすいサイズ、数量の物が多いのが特徴。食べきれなかったお刺身を包んだり、買ってきたお肉を鮮度保持シートに包めば美味しさをそのままに保存できます。業務用のご使用ももちろんおすすめです。

ミートセロ

食肉用の鮮度保持シートです。空気中の酸素の透過量をコントロールすることで肉の鮮度や鮮やかな赤色を保ちます。精肉店や焼き肉店での使用が最適です。

米飯袋

ご飯を包むための鮮度保持シートです。イベントなどで大量のご飯を提供する際、青色のコンテナと一緒に使用されていることが多いシートです。ご飯のべたつきなどを防ぎ、剥離性も抜群。炊き立ての美味しさを保ちます。
鮮度保持シートカテゴリはこちら

鮮度保持シートの使い方

この項では、鮮度保持シートの具体的な使い方を紹介します。食品の美味しさを保ってくれる鮮度保持シートは、業務用としても、ご家庭用でもお使いいただけます。 ・お刺身の保存に お刺身を入れるパックの下に引いたり、包んで保存したりする際に鮮度保持シートを使うことができます。ドリップを吸収しつつ、必要な水分は吸わないので食材がパサパサにならないこともポイントです。 ・精肉の保存に お刺身同様、精肉にも鮮度保持シートは使用できます。熟成させたい食品の保存にも活用できます。 ・野菜やカットフルーツなどの冷蔵保存 適度な水分を残してくれるので、みずみずしさが重要な野菜や果物の冷蔵保存にも向いています。 鮮度保持シートカテゴリはこちら

鮮度保持シートについてのまとめ

鮮度保持シートは、鮮度が重要な食品の保存や処理に最適なシートです。お寿司屋さんでネタを保存するケースの下に敷いたりする使用方法はもちろん、ご家庭で生鮮食品を冷蔵保存する際にも鮮度を保ってくれます。商品によっては、炊き立てのお米や、精肉に特化したものもあります。使いたい食材に合わせて鮮度保持シートを選びましょう。 鮮度保持シートカテゴリはこちら

シモジマオンラインショップ
包装用品・店舗用品の通販 シモジマ オンラインショップはこちら!