化成品の材質
HEIKO化成品ラインナップ
- クリスタルパック
- 衣料品・アクセサリー・小物などに適した透明度の高い平袋です。120種を超えるサイズバリエーションが自慢です。一般タイプのSシリーズを中心に、テープ付のTシリーズ、陳列に便利なヘッダー付のHシリーズ、ギフトに最適な柄入シリーズなど、用途に応じてお選びいただけます。
- ポリエチレン袋
- 最も一般的なポリ袋です。幅広い用途にご利用いただけます。
- ライトパック・ソフトパック
- 主に青果やパックの惣菜などの包装に用いられます。スーパーではロール状でミシン目から切り離すタイプの「ライトロール」がおなじみです。
- 用途別ポリエチレン袋
- 食品用途・衣料品用途・傘ポリなどニーズに適したポリ袋が多種揃っております。
- ゴミ袋
- 透明・半透明・黒・ブルーの各タイプを取り揃えております。
- チャック付ポリ袋
- 口の部分にチャックのついたポリ袋です。小物の分別、食品の保存に便利です。
- ハンドハイパー
- 一般的にレジ袋と呼ばれる、スーパー・コンビニエンスストア等で利用される手提げのショッピングバッグです。サイドガゼット(マチのある形状)タイプです。乳白・半透明・カラー・柄入と豊富なラインナップを誇ります。
- ハンディバッグ
- 主に衣料品店様向けに企画した手抜きのショッピングバッグです。底ガゼット(底が広がる形状)タイプです。
- カラーポリ
- サイズバリエーションに富んだ、手抜きの平袋です。(一部手抜きのないアイテムもございます。)ソフトタッチのLDタイプと、ハードタッチのHDタイプの2種類に分かれます。
- ポリチャーム
- 紙袋に替わって需要が増えている手提ポリ袋です。
平たい手紐をつけたタイプと手抜きタイプがあります。
サイズも小物に適したものから、底ボール付の大型のものまで取り揃えております。
- シャンテバッグ
- ポリ製の巾着袋です。紐をキュッと引くと口が締まり、そのままギフトバッグとしても重宝なアイテムです。
大型で、肩からゆったりと提げられるショルダーシャンテも好評です。
- ギフト向け化成品袋
- 化成品素材の袋は中に入れる物の形に比較的柔軟に対応してくれます。メッシュ素材の巾着袋「オーガンジーバッグ」、不織布素材の「ノンパピエバッグ」、メタリック感がきらびやかな「キラキラバッグ」などご用意しております。
材質について
※表をスクロールしてご覧いただけます
名称 | 特徴 | 主な商品 |
---|---|---|
高圧ポリエチレン![]() |
最も一般的に利用されるプラスチックフィルム。手触りが柔らかく、しなやかな素材。しわになりにくい。 | ヘイコーポリエチレン袋 チャック付袋 シャンテバッグ |
中低圧ポリエチレン![]() |
外観は不透明で、パリパリとした素材。引っ張りに強く、伸びにくい強さがある。 |
ハンドハイパー ハンディバッグ ニューソフトパック |
インフレーションポリプロピレン (インフレーション法 未延伸フィルム) ![]() |
インフレーション法で作った未延伸なPPフィルム。透明度や価格の面ではLDPEとOPPの中間に位置する。フィルム表面が滑りやすい性質があり、商品を入れやすい反面、積み重ねることができない欠点でもある。 | ポリプロ袋 野菜袋 |
オリエンテットポリプロピレン (Tダイ法 二軸延伸フィルム) ![]() |
透明度に優れ、さまざまな商品パッケージなどに用いられている。フィルム自体の強度はあるが、熱シール性が悪いため、防湿性・気体遮断性には問題がある。 | クリスタルパック ボードンパック |
ご利用上の注意
◎ポリ袋は一部の商品を除き、常温でのご利用をお願いします。
冷却・加熱・ボイルには適しませんので、ご注意ください。
◎湿気を通す性質がありますので、乾燥物の保持や、湿気を含んではいけないものには不向きです。