会員様限定 5,400円(税込)以上お買い上げで送料無料!

価格(Price)

円~

クリア

祝 のし袋

慶事の際、お祝い金を相手に渡すときに使えるのし袋。そのほか、御礼や賞金などを渡す用途としても使用されます。水引が花結び(蝶結び)ののし袋は、入学や進学、新築、出産祝いなどに。結切ののし袋は結婚のお祝いにお使いいただけます。表書きがあらかじめ印字されているタイプと無地タイプをご用意していますのでシーンに合わせてお選びください。お祝い金を包む際は、新札を用意し、お札を表にして印刷された人物の顔が上にくるようのし袋に入れるのがマナーです。ポチ袋の場合は、人物の顔を内側にして左から三つ折りにします。

もしかして
関連キーワード

よくある質問

祝 のし袋はどのような用途で使いますか?
慶事の際、お祝い金を相手に渡すときに使えるのし袋です。そのほか、御礼・心づけや賞金などを渡す用途としても使用されます。
祝 のし袋のお札の入れ方を教えてください。
お祝い金を包む際は、新札を用意し、お札を表にして印刷された人物の顔が上にくるようのし袋に入れるのがマナーです。ポチ袋の場合は、人物の顔を内側にして左から三つ折りにします。
祝 のし袋はテープ付きのものもありますか?
ございます。商品によって異なりますので商品詳細ページにてご確認ください。

おすすめ特集を見る

  • 贈り物マナー講座