領収書
領収書とは、代金を受け取った証明として発行する書類のことです。「領収書」と「領収証」どちらの表記も用いられていますが、基本的に大きな意味の違いはありません。厳密には領収書が代金受け取りの証明書類の総称で、領収証はその内に含まれる証書にあたります。領収書には、金額、日付、発行者または受領権者の名前の記入(もしくは押印)、宛名が必要です。受領金額が5万円を越える場合は、収入印紙の貼り付けも必須となります。シモジマオンラインショップでは、手書き用の領収書をサイズやデザイン、複写の有無など種類豊富に取り揃えております。店舗ではしばしば、レシートの代わりに領収書を求められることがありますので、レジ周辺に常に用意しておくと良いでしょう。