コピー用紙
オフィスや店舗だけでなく、コンビニ、ご家庭や学校など様々な場所で広く使われているコピー用紙。書類や資料・案内状・表彰状・POPなど使用用途は多岐に渡ります。一般的なOA用紙に比べ、コピーに特化した用紙です。帯電防止加工が施されているため紙同士がくっつきにくく、また水分を含んでいるためプリンタの紙詰まりも防ぎます。一般的なコピー用紙は普通紙やPPC用紙と言われ、その中でも表面が非常に白い上質紙、少し黒味がかかった再生紙などがあります。コピー用紙を選ぶ際には、A4・B4・A3といったサイズや用紙の重量を表す坪量、白色度を参考にしてみてください。白色度の高いものはカラー印刷におすすめです。
まとめ買い割を利用するとお安い価格でお求めいただけます。是非ご活用ください!