OPP袋(透明袋)
OPP袋(透明袋)とは、カタログなどの印刷物や商品の包装に使用される袋です。A4やA3などの規格サイズはDM発送用の封筒として、小さいサイズは缶バッジやアクセサリーなどのラッピングに活躍します。文房具などのフック陳列用にはヘッダー付きタイプ、厚みのある本や箱の包装にはマチ付きタイプがおすすめ。透明な素材が中身を引き立てるのでメルカリ商品の包装用にも人気です。シモジマのOPP袋はニーズに合わせて選べる3シリーズ。クリスタルパックはHEIKOブランドのOPP袋で、ラインナップが400以上と最も豊富!かわいい柄入りタイプも揃っています。ピュアパックはSWANブランドのOPP袋で安さが魅力です。業務用OPP袋は大容量で激安価格!簡易包装なので開封の手間が少なく、ワンタッチで封ができるテープ付きタイプなら更に作業効率がアップします。OPP袋は文房具店、アパレルショップ、通販店など、どんな業種でも活躍する万能資材です。
人気のタグから選ぶ
※クリックするとタグに関連した商品が表示されます。
このカテゴリの人気商品
おすすめ特集を見る
おすすめアイテム
よくある質問
- OPP袋は、食品対応していますか。
- 食品衛生法規格基準適合商品です。
- OPP袋は、乾燥剤/脱酸素剤は対応していますか。
- 対応していません。
- クリスタルパックとピュアパックの違いは何ですか。
- クリスタルパックは国内生産、ピュアパックは海外生産となり生産工程が異なります。
- OPP袋の中で、静電気防止加工がされているのはどれですか。
- クリスタルパックになります。
- 業務用OPPはクリスタルパックですか。ピュアパックですか。
- ピュアパックでのご用意となります。
- OPP袋は、ヒートシール可能ですか。
- ヒートシール不向きとなります。ヒートシール対応の袋を別途ご用意しておりますので、そちらがおすすめです。
OPP袋(透明袋)について
クリスタルパックの選び方
クリスタルパックとは、シモジマオリジナルOPP袋の商品名です。国産で高品質なところにその特徴があります(一部例外有)。透明度が高く中身を綺麗に見せてくれることから、店舗での商品の陳列や包装などに使用される資材です。すべりの良さにも定評があり、作業効率重視の方には特におすすめ。書籍の保管やラッピングをはじめとした個人利用にも使われています。食品衛生法規格基準適合商品で、食品を直接入れることもできます。